当面の間、ハンティングツアーの開催を中止いたします。新規予約受付も停止しております。
誠に申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2023年度:2023年10月23日~2024年1月上旬頃まで(積雪の状況で変動します)
北海道で狩猟免許を持つハンターと一緒に秋冬の山で
ハンティングを体験してみませんか?
白老・苫小牧エリアでのエゾシカ猟に同行して
ハンティングを見学する体験ツアーです。
これからハンティングをやってみたい方、狩猟免許所得を検討してる方、狩猟免許はなくても本物の山の中で野生動物を見てみたい方にもおすすめのツアーです。
エゾシカに会えるかどうかは運しだい、本物のハンティングの
迫力をお楽しみください。
北海道ならではの雄大な景色と、キツネやリス、タヌキ、
エゾライチョウの姿を見ることができます。
山を歩いたり、車を林道で走行しながら北海道のハンティングを体験するツアーです。
登山道ではない原野を歩いて出発点へ戻ってくる技術や、様々な野生動物を観察体験することができます。
捕れたエゾシカ(エゾ鹿)は現地で解体しますので、方法や必要な道具、衛生面の配慮など必要な多くのノウハウをお伝えできることでしょう。
狩猟免許・猟銃所持許可を取得する前に一度、北海道(白老・苫小牧エリア)でのエゾシカハンティングを体験してみたい方には最適なツアーです。必要となる装備や法律規制についての最新情報をお伝えいたします。
※本年度は「流し猟」は行っておりません。
エゾシカハンティングツアーは、日の出猟(日の出時刻から4~6時間程度)となります。日の出時刻は季節によって変動します。現地までの移動時間を含めると6時間~8時間のツアーとなります。
(mont・bell秋山装備基本ガイド参照)
(mont・bell秋山装備基本ガイド参照、ハンティングツアーに必要の無い装備:2.アイウエア、7.ピッケル 、8.アイゼン)
冬期は地面が凍結する場合があるため下記装備が必要となります。斜面など登り降りする時の滑落を防ぎます。
CAMP(カンプ) アイスマスター
https://www.amazon.co.jp/CAMP-%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%97-%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B07ZKDVCKB
装備をお持ち出ない方は「やまどうぐレンタル屋」のご利用を検討ください。https://www.yamarent.com
猟場開始時間およそ 5:30~7:00頃
(移動含めたツアー合計時間は6~8時間となります)
集合場所から車で山の猟場へ移動します。
エゾシカを発見したらその場所からハンティングを行います。
捕獲できた場合はその場で解体を行います。解体は近くで見学できます。
お昼に近くなりましたらエゾシカの動きも鈍くなり発見できなくなりますのでいったんツアーを終了いたします。エゾシカが捕獲できなかった場合に相談の上、午後の猟を行うことも可能です。
解散場所は集合場所と同じです。
猟場開始時間およそ 15:00~16:00頃
(移動含めたツアー合計時間は6~8時間となります)
日に入り前にエサを探して移動しているエゾシカを探します。日暮れ後は発砲できませんので日没で終了となります。エゾシカを捕獲した場合、解体は暗い中で行いますので時間がかかる場合があります。
肉の運搬などをお客様にお願いする場合がございます。
解散場所は集合場所と同じです。
※本年度は「日の入りツアー」は行っておりません。
所要時間 | 6~8時間程度(日の出ツアー、日の入りツアーそれぞれ) |
---|---|
参加人数 | 1~3名 |
開催場所 | 北海道 白老・苫小牧エリア |
開催期間 | 10月から3月 |
集合時間 | ツアー開催日の日の出の時間と集合場所から猟場までの移動時間によって変動いたします。 時間については、ツアー申込後に決定しお知らせいたします。 |
準備・服装 | 季節に合わせた山歩きの靴や防寒具、手袋・帽子が必要です。ご不明点はお問合せください。 |
費用 | 3万円/人(税別) |
お支払い | お振込もしくは、当日現金でのお支払いとなります。 |
キャンセル料 | ツアーの1カ月前まで無料 ツアーの1週間前まで 50% ツアーの2日前まで 100% |
※集合場所、時間等についての詳細はお申し込み後にお知らせいたします。
※ご自身で猟銃によるハンティングを行う場合はツアーに参加できません。
※ガイド、担当者の指示に必ず従うことを厳守してください。万一指示に従わず滑落などの事故にあった場合の責任は負いません。(万一の場合は救出等の最善の手配はいたします)
※エゾシカに遭遇しなかった、打ち損じたなどの場合もツアー料金は返金できません。
保険について:
ツアー費用に山岳保険は含まれておりません。ご自身で保険に加入されるようお願いいたします。
エゾシカ狩猟体験(見学)では、以下のような情報をお伝えしています。
2023年度:2023年10月23日~2024年1月中旬頃までを予定
エゾシカハンティングで実際に狩猟を行う猟場をハンティング車両で回るツアーです。フィールドの奥深くまで進んでいった者だけが出会える自然の姿は感動的!アニマル・ネイチャーウォッチングは、野生動物と自然との関わり、人間との関わりを含めて学び観察していく奥深いレジャーです。普段は人間の目に触れることなくひっそりと、しかし逞しく息づく動物や自然とぜひ対峙してみてください。特別な技術、体力は必要ありません。経験を積んだガイドのわかりやすい案内で大自然を車で移動し気軽に楽しむことができます!
時間 |
日の入りツアー:日の入り時刻の30分間~日の入り後30分 ※季節により日の出、日の入り時刻は変動しますので、申し込みの際にご確認ください。 |
---|---|
参加人数 | 2~7名(グループ単位のお受付) |
開催場所 | 北海道 苫小牧エリア |
開催期間 | 通年 ただし、積雪の状況により林道走行不可の場合はツアーを中止します。雨天時も楽しめます。 |
集合時間 | ツアー申込後に決定しお知らせいたします。 |
準備・服装 | 季節に合わせた山歩きの靴や防寒具、手袋・帽子が必要です。ご不明点はお問合せください。 |
費用 | 1万円/人(税別) |
お支払い | 事前にお振込みか当日現金支払い |
キャンセル料 | ツアーの2日前以降 100% |
行動時と休憩時では体感温度が大きく違います、レイヤリング(重ね着)を使い体温調整をおこなえるようにしてください。
ツアーで回る地域は標高300m以下の低山となり、登山のような急な斜面を上り下りするルートはあまりありません。
2023.11.21
当面の間、ハンティングツアーの開催を中止いたします。誠に申し訳ございませんがご理解のほどよろしくお願いいたします。
2023.06.21
2023年度のハンティングツアーは2023年10月23日~2024年1月中旬頃までを予定しています。(積雪の状況で変動します)
2022.10.04
2022年度のハンティングツアーは2022年10月21日~2023年3月上旬頃までを予定しています。(積雪の状況で変動します)
2021.05.21
2021年度のハンティングツアーは2021年10月中旬~2022年3月末日までを予定しています。
2020.05.10
2020年度のハンティングツアーは2020年10月中旬~2021年3月末日までを予定しています。
2019.04.22
2019年度のハンティングツアーは2019年10月中旬~2020年3月末日までを予定しています。
2018.05.16
2018年度のハンティングツアーは2018年10月中旬~2019年3月末日までを予定しています。
ツアーにお申し込みの方は、以下のフォームにご記入の上送信してください。
*は必須項目です